輸入肉・国内総合食肉卸 株式会社アダチヤ

アダチヤのこだわり

unser lieblingsessen(大好物) ウインナー!

unser lieblingsessen(大好物) ウインナー!

皆さまこんにちは。動画を観てくださった方ありがとうございます。おかげさまで、こちらのHPにもたくさんの方が見に来てくださり、店頭にもお肉を買いに来て下さる方もいらっしゃいました。お時間が許せば、是非店舗にも遊びにいらしてください!従業員一同お待ちしております!さて突然ですが、ウインナーはお好きですか?ウインナーと言えば、ドイツを連想する方はいませんか?私だけでしょうか。ドイツのスーパーに行っても、お肉屋さんに行って...

いたばしTIMESさんが来た!アダチヤが紹介されました。

いたばしTIMESさんが来た!アダチヤが紹介されました。

皆さまおはようございます。昨日はものすごい雨が降りましたが、皆さまはご無事でしたでしょうか?板橋区のコアな情報を紹介し続け、メディアにも紹介された「いたばしTIMES」さんってご存じですか?板橋区民のためのお役立ち情報を紹介していらっしゃいます。板橋区民でも知らない情報が満載で、改めて板橋区のよさを再認識することができますよ~。先日、なんとその編集長さんがアダチヤに遊びに来てくださいました!とっても気さくな編集長さんで...

やってきた!BBQシーズン!骨付きカルビどうでしょう!

やってきた!BBQシーズン!骨付きカルビどうでしょう!

皆さまおはようございます。記録的な雨量を更新し続け、静岡県での大規模な土石流被害をはじめ各地の洪水被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。東京都でも4回目の緊急事態宣言が発出されるそうですね。正直なトコロ、またか~…ハアとため息がもれてしまいました。それでも私たちは肉を買って下さるお客様がいる限り、前を向いてできることに取り組んでいきます!さて、コロナ禍の中制限が多くうつうつとした気分になりがちですが、夏...

使いやすさ抜群 冷凍豚バラスライス

使いやすさ抜群 冷凍豚バラスライス

皆さまおはようございます。ずーっとずーっと雨が降り続いていますが、ご自宅やお店は無事でしょうか。被害が拡大しないことを祈っています。うつうつとしたお天気が続きますが、私どもは雨の日でも安全に配慮しながら大切なお品物をお届けに参ります!アダチヤでは卸売りも小売りもしていますが、大人気商品は何といっても使い勝手の良さがピカイチの冷凍豚バラスライスです。メキシコ産の豚を使用しています。メキシコは養豚大国なんです。安全性...

7月営業日のご案内

7月営業日のご案内

皆さま おはようございます。梅雨空が続いていますが、心身とも健やかにお過ごしでしょうか。梅雨というのは、雨が降っている間に「梅仕事」をするのが習慣づいていたそうです。ちょうど梅の実が6月頃に最盛期を迎えますので、梅を摘み取って漬ける作業を梅仕事をすると呼んでいたそうです。面白いですね。空は雨でも梅仕事があるように、アダチヤも雨の日でもお客様に新鮮なお肉をお届けするために仕事をさせて頂いています。快晴の日も雨の日もい...

実は好評 イタリア産ドルチェポルコ肩ロース

実は好評 イタリア産ドルチェポルコ肩ロース

皆さまおはようございます。梅雨空が続いており、なんとなく気分が落ち込む方がいらっしゃるのではないでしょうか?ワタクシは雨が好きな変わり者ですので、この時期は元気いっぱいです。雨が降ると大地が潤い、草木が生き生きとします。これから暑くなる前に大自然が準備をしているかのようです。最近は牛肉をご紹介することが多かったので、本日は実はご好評いただいているイタリア産のドルチェポルコ肩ロースをご紹介させていただきます!生ハム...

夏でも人気の牛スジ

夏でも人気の牛スジ

皆さま、おはようございます。アダチヤのある東京都は緊急事態宣言が明け、まん延防止等重点措置へと移行になりました。酒類も厳しい制限付きで出せるそうですね。営業しながら、酒類の提供をするための準備をする飲食店の皆さまには頭が上がりません。そんな飲食店様を陰ながら応援しています!負けずに一緒に頑張りましょう!さて、本日は冬に大人気、夏でも人気が根強い牛スジをご紹介させていただきます。オーストラリア産の牛は、広大な大地で...

自信の一品 アダチヤの新鮮な牛ヒキ

自信の一品 アダチヤの新鮮な牛ヒキ

皆さまおはようございます!アダチヤのある板橋区はあいにくの雨模様ですが、私たちは今日もスタッフ誰一人も欠けることなく元気に営業しています。緊急事態宣言が長引くにつれて、元気がなくなりつつある外食産業ですが、少しでも皆さまに私たちの元気をおすそ分けできればいいな…今日も丁寧に頂いたお仕事を大切に頑張ります。さて、ちょっと今日は肌寒い日ですが、気温差で自律神経が狂っちゃいませんか。そんな日はほっとできるようなプチご馳走...

みんな大好き 豚バラ肉!夏バテしない体を作ろう!

みんな大好き 豚バラ肉!夏バテしない体を作ろう!

皆さまおはようございます。毎日、毎日、毎日暑い日が続きますが、皆さまの体調はいかがでしょうか。暑さに弱い筆者は溶けてしまいそうです…。ソフトクリームのように…。暑い国の人々が辛い物を食べるのは、汗を促して体を慣らしたり、汗により体温を下げるためだと聞いたことがあります。夏が来る前に夏バテしてしまわないよう今から夏に負けない体を作りたいですね。さて、本日はみんな大好き豚バラをご紹介させていただきます。豚肉の栄養素は良...

煮込み料理の王者 牛スネ肉

煮込み料理の王者 牛スネ肉

皆さまおはようございます。本日はオーストラリア産の牛スネをご紹介したいと思います。オーストラリアの大地でのびのびと育った牛たちは、主に自然の草のライグラス、フェスク、ルーサンと呼ばれる種類の牧草を食べて育ちます。穀物を食べて育つ牛たちに比べて、脂身が少なく赤身が多いことが最大の特徴です。そのお味はあっさりしていると好評なんです。そのオーストラリア産の牛スネは、筋肉なので肉質は固いのですが、煮込めば煮込むほど柔らか...
PC版